和菓子
更新日:2022年12月18日
1回完結レッスン内容
和菓子体験
(時間3時間程度)
お茶とお茶菓子付き、ご自分で作られた和菓子はお持ち帰りいただけます。
金額:お一人様3,500円~となっております。
内容:ご家庭にある調理器具と身近に手に入る材料で、本格的な味の和菓子を作る方法をお伝えしております。 作る和菓子は季節を取り入れたものを主にしておりますが、ご要望に応じてリクエストも受けております。
和菓子教室
(時間3時間程度)
お茶とお茶菓子付き、ご自分で作られた和菓子はお持ち帰りいただけます。
金額:お一人様3,500円~となっております。
内容:ご家庭にある調理器具と身近に手に入る材料で、本格的な味の和菓子を作る方法をお伝えしております。 作る和菓子は季節を取り入れたものを主にしておりますが、ご要望に応じてリクエストも受けております。
講師紹介

由英( YUE )
お寺に生まれ育ったわたしにとって、和菓子はいつも身近にある馴染み深いものでした。
むしろ、身近過ぎて、小さい頃は和菓子って地味だな、逆にあまり食べれなく華やかな洋菓子の方がいい!と思っていた時期もありました。
しかし、海外で留学をした際に、和菓子の侘び寂びのアート感を改めて感じるとともに、素朴で飽きのこない和菓子が無性に食べたくなっている自分がいることに気づきました。
そして、そんな再確認した和菓子の魅力を、少しでも多くの方にお伝えしたい!と思い、和菓子職人になりました。
そんな一見地味な和菓子ですが、本格的な和菓子作りというものは、専門の道具が沢山必要になってきます。
また、昔ながらの作り方を多用しますので、手間も相当にかかります。
しかし、特別な道具などをあまり使わず、身近にある道具、材料で本格的な見た目と味の仕上がりの和菓子を作る事も可能なのです。
私の講座では、ご家庭にある調理器具とスーパーにある材料で、出来るだけ洗い物も少なく美味しくて美しい和菓子をお伝えする事をモットーとしております。
これは、講座を受けられてお宅に戻られてからもまた作っていただけたら、という気持ちから来ております。
なので、お気軽に和菓子作りのはじめの一歩を歩んでくださると嬉しいです。